スマートフォンと肩こり

35歳男性 無職の方からの質問

最近、肩こりに悩まされています。というのもスマートフォンやパソコン、 読書をすることが日常的に多いからですがこういった生活を続けながら肩こりを解消する方法はないものでしょうか。

ぜひ治療家の方にご意見伺ってみたいです。

回答

インターネットの普及と比例して肩こりの方は増加、そして低年齢化していってますよね。

1番の解決方法はスマホやパソコンと距離を取ることですが、現実問題それは中々難しいと思います。

おそらく質問者の方は眼精疲労もあると思うので、ホットアイマスク等で目を温めて下さい。

あとはできるだけ長時間スマホやパソコンを触らないようにする。

触るとしても休憩を何度も何度も取るように意識して下さい。

それでもスマホやパソコン作業が長時間続いたとしたら、その後にストレッチをするとかお風呂にゆっくり入るとかのアフターケアがきちんとできていれば、体のトラブルは最小限で済むと思います。

お大事にして下さい。

 

関連記事

  1. 腰痛の謎:検査結果に異常なし、ストレスや疲労以外の原因は何か?

    腰痛の謎:検査結果に異常なし、ストレスや疲労以外の原因は何か…

  2. 肩こりの症状と治療

  3. 日常生活のクセでまた腰痛になる恐れ

  4. 首と肩のこり

    首と肩のこり

  5. デスクワークによる肩こり改善と短時間でできるストレッチ方法

    デスクワークによる肩こり改善と短時間でできるストレッチ方法

  6. デスクワーク中の首・肩・背中の痛みを和らげる方法を知りたい

    デスクワーク中の首・肩・背中の痛みを和らげる方法を知りたい

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。