• Q&A

スポーツによる足の疲労と歪みの矯正についての問い合わせ

スポーツによる足の疲労と歪みの矯正についての問い合わせ

質問

日常的にスポーツを楽しんでいると、最近、特に足の外側に疲労を感じることが増えてきました。

このため、足の歪みを矯正したいと考え、さまざまな施術院を調査しています。

こちらの院でもその対応をしていただけるかどうか、お尋ねしたいと思いご連絡いたしました。

回答

お体を診ていないので的確なアドバイスは難しいですが、質問にお答えします。

人の足は外側に倒れやすい構造になってます。

もしかしたら、質問者の方も捻挫をするクセがついてるかもしれません。

その際筋肉の負担もあるんですが、脛骨と腓骨(膝から足首の間にある2本の骨)にズレが生じます。

その脛骨と腓骨のズレを調整することによって足の外側の普段も減るので、スポーツをする際のパフォーマンス向上にも繋がります。

あとは5本指ソックスを履いたり、靴の脱着時に毎度しっかりと結び直したりしていれば、トラブルも軽減します。

お大事にして下さい。

 

関連記事

  1. スマートフォンと肩こり

  2. デスクワーク中の首・肩・背中の痛みを和らげる方法を知りたい

    デスクワーク中の首・肩・背中の痛みを和らげる方法を知りたい

  3. 猫背改善とスタイル向上のための運動と筋トレのアドバイス

    猫背改善とスタイル向上のための運動と筋トレのアドバイス

  4. PC作業による腰痛・肩こりの対策とストレッチについて

    PC作業による腰痛・肩こりの対策とストレッチについて

  5. 胃の不快感や食欲不振を整体で改善できるかについて

    胃の不快感や食欲不振を整体で改善できるかについて

  6. 猫背の方の脳は長い間『猫背の体の使い方』

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。