コーラを飲むと本当に歯や骨が溶けるのか?

「コーラを飲むと、歯や骨が溶ける」

そんな噂を耳にしたことはありませんか?

私は高校の時にラグビー部の監督から「コーラ飲んでると骨が弱くなるから飲むな」と言われてました。
果たしてその噂は本当なのか?

「ペプシコーラ」を販売するサントリーは、炭酸飲料に関するQ&Aページでこう答えています。

「普通にお飲みいただいている場合には、溶ける心配はありません」

その理由は以下の通りです。

骨や歯の主成分であるリン酸カルシウムは、酸に溶ける性質を持っています。
したがって、抜けた歯や魚の骨などを長時間コーラや炭酸飲料、天然果汁など酸を含んだ液体に漬けておくとカルシウムやマグネシウムが溶け出します。

しかし、酸を含んだ食べ物や飲み物が、人間の体内で骨に直接触れることはありません。

また、口に含んだ時も口の中をすぐに通り過ぎてしまい、歯に触れている時間が短いうえ、唾液による希釈、中和作用によって守られています。

とのことです。

何でもほどほどがいいってことですよね。

関連記事

  1. 行ってきました!超キン肉マン展!

  2. 当院で施術を受けた患者様の感想です。

  3. 『ストロング小林展』in プロレス美術館。

  4. 当院目の前の「地蔵本公園」の風景です。

  5. 綾部に生きた幻の画家、有道佐一。

  6. SLAM DUNK 再び。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。