顎がコキコキ鳴るのは顎関節に問題

46歳女性 自営業の方からの質問

今も整体に通っているのですが、肩や首を動かすとゴリゴリ音がします。

またものを食べるときに顎がコキコキと鳴ります。

痛みはないですが、 気持ちの良いものではありません。

通っている整体院に相談しても「靭帯が鳴っている」としか教えてくれず、 どういう原理なのか、放っておいてもいいのか不安です。

なぜゴリゴリ鳴るのか、どうすれば鳴らなくなるのか教えていただきたいです。

また、このまま整体に通っていればこの音は治るのでしょうか?

回答

お体を診ていないので的確なアドバイスはできかねますが、質問にお答えします。

肩や首がゴリゴリと鳴っても痛みがないのなら、そこまで神経質にならなくてもいいと思います。

ただ、顎がコキコキ鳴るのは顎関節に問題があると考えられます。

痛みがなくともこのままにしておくと、後々痛みや不調になる恐れがあります。

今通ってる整体院で納得できる答えをもらえないのなら、不安になりストレスにもなりますよね。

すぐに違う整体院に相談された方がいいのではないでしょうか。

お大事にして下さい。

関連記事

  1. 首や肩の凝り、及び神経の圧迫

  2. 長時間睡眠を取っても、背中や肩の痛みがなくなりません。

  3. スマートフォンと肩こり

  4. デスクワークによる肩こり改善と短時間でできるストレッチ方法

    デスクワークによる肩こり改善と短時間でできるストレッチ方法

  5. スポーツによる足の疲労と歪みの矯正についての問い合わせ

    スポーツによる足の疲労と歪みの矯正についての問い合わせ

  6. 胃の不快感や食欲不振を整体で改善できるかについて

    胃の不快感や食欲不振を整体で改善できるかについて

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。