首や肩の凝り、及び神経の圧迫

45歳男性 会社員の方からの質問

左腕から左手にかけてしびれを感じます。

常にしびれの症状が出るわけではないですが、 かなり頻繁にしびれを感じます。

これらの原因はどういった事が考えられますか?

また、日常生活で出来る改善方法などを教えて頂きたいです。

回答

お体を診ていないので的確にアドバイスするのは難しいですが、考えられるのは首や肩の凝り、及び神経の圧迫です。

しびれは血行不良が原因です。

長時間同じ姿勢でいると血流が悪くなり筋肉が固くなります。

なので、1日のうちでも何度も小まめにストレッチをする。

帰宅後お風呂にゆっくり浸かり筋肉を温める

このようなことがご自身でも簡単にできる対処法です。

これでも症状に変化がなければ、早く専門家に相談して下さい。

お大事にして下さい。

高野整体院 池西大輔

肩こり整体

関連記事

  1. 長年の肩こり・首こりを改善したい…整体やストレッチの効果は?

    長年の肩こり・首こりを改善したい…整体やストレッチの効果は?…

  2. スポーツによる足の疲労と歪みの矯正についての問い合わせ

    スポーツによる足の疲労と歪みの矯正についての問い合わせ

  3. 1日10時間以上パソコンを使用し長時間座りっぱなし

  4. 肩こり・頭痛対策に効くストレッチを知りたい

    肩こり・頭痛対策に効くストレッチを知りたい

  5. こりが改善しない原因を知りたい

  6. 胃の不快感や食欲不振を整体で改善できるかについて

    胃の不快感や食欲不振を整体で改善できるかについて

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。