今日は我が家からスキップで30秒の所にあるプロレス美術館『憩いのリング』に行ってまいりました!
https://pro-wrestling-museum.jimdofree.com/
何度も行かせて頂いてるプロレス美術館。
何度行っても面白いし、何度行っても感動するし、何度行っても刺激を受けます。
湯沢館長は25年以上テレビに出続けてる方なんで、私がテレビ出演にあたりわからないことや困ったことがあったらいつも相談に乗って下さる頼もしい大先輩です。
副館長?の奥様ともいろいろとお話できて、来館されてる方たちともプロレス談義で盛り上がり、今日も最高の時間を過ごさせて頂きました。
我が家からこんな近くに素敵なオアシスがあるなんて幸せです✨

アンドレ・ザ・ジャイアントのリングシューズ。
サイズは38.7cm!

インドの猛虎、タイガー・ジェット・シン。
実は旭日双光章を受賞するほどの人格者。

誰もが憧れたあのタイガーマスクが実際に被っていたマスク。

良い子は絶対にマネしないで下さい⚠️
超危険デスマッチファイトで実際に使用された凶器。

正直誰のサインかわからないけど、強い人達のサイン。
暑中見舞いは石川県知事の馳浩さんです。

昭和プロレスの貴重なグッズがわんさか展示されてます。

プロレスの新聞記事。
この壁家に欲しいです。

獣神サンダーライガー。
どうやってこんなん入手できるんでしょうね?

アントニオ猪木とハルクホーガン。
今頃天国でまた戦ってるのでしょうか。
それとも笑い合ってお酒を飲んでるのでしょうか。

世界の凡戦と言われてましたが、あの時代にこのマッチメイクが実現したこと自体が凄いことです。

湯沢さん、奥さん。
今日も闘魂な時間をありがとうございました🔥








この記事へのコメントはありません。